VALEIA SC テクニカルスクール ありがとうございました。 忍者ブログ
テクニカルスクール 団長の記録です
[255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246]  [245
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テクニカルスクールに参加していただきありがとうございました。

いつも通り、TRは積み上げることに徹底して行った。今日は寒かったのでアップ(意識上げ)は長めに。最初の10分間の取り組みはイマイチ出来ていない状況。なのでアップを入れている。やらないと行けないことを終わった後に集中している。1月からは、変える必要がある。

TRの中身は、少しずつ進化をもやらさないと行けないので、少しずつタッチを変えながら体に馴染むように繰り返し繰り返し取り組んでもらった。

最初から出来るものではない。来年への取り組みとして、常に新たなるものへチャレンジしていただきたい。

今日は、楽しむことが出来たかな?遊べたかな?

その為の技術を自分のものへ。


チャレンジカードへの取り組みは、みんな非常に頑張っている姿を見させてもらっている。諦めず頑張れ!黙って見ている団長だが、一緒に悔しがって喜んでいるから。
チャレンジカード、クリアした3名、次に取り組むことを伝えて2ヶ月弱。見させてもらったがまだまだだった。個人の取り組み・自立・次への意欲が団長の願いだったが…だね。「出来たんですけど、次何すればいいですか?」と聞きに来てくれるのは誰だろう。楽しみにしているから(^-^)


今年のテクニカルスクール、今日で最後でした。
保護者の皆様、毎回の送迎ご苦労様です。また、見学・見守り、子供たちの励みのなっていることだと思います。
日々が大事です。子供たちにとって、いい冬休みを過ごして下さい。



今年ありがとうございました。
皆様、いいお年をお迎え下さい。

拍手[2回]

PR
忍者ブログ [PR]