テクニカルスクール 団長の記録です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新年度、最初のテクニカルスクールに参加して頂きありがとうございましたm(__)m
いつもの顔ぶれ+体験生も来られていてワイワイし過ぎたスクールでしたね。
急に雨模様でしたので、体育館でのテクニカルスクール。
【テクニカル・タッチ】
1、リズムリフティング
2、基礎タッチ
3、タッチ→ストップ
4、コーディネーションタッチ
5、イメトレタッチ
6、リラックスタッチ
触った分だけ、巧くなれる。間違いない!
だが、話を聞く聞かないで差は出ているかな。
聞いて実戦。
見て実戦。
自分自身が感じなければね。
引き込む
ギリギリの見極め
遊びの1対1の部分に表れていたのは分かったかな?
1人だけいた。
ボールを持つ上で、最も楽しい部分。
ここをもっと、楽しめるテクニカルスクールでありたい。また、知って頂きたい!
今年度も、『知って』頂くテクニカルをよろしくお願い致しますm(__)m
いつもの顔ぶれ+体験生も来られていてワイワイし過ぎたスクールでしたね。
急に雨模様でしたので、体育館でのテクニカルスクール。
【テクニカル・タッチ】
1、リズムリフティング
2、基礎タッチ
3、タッチ→ストップ
4、コーディネーションタッチ
5、イメトレタッチ
6、リラックスタッチ
触った分だけ、巧くなれる。間違いない!
だが、話を聞く聞かないで差は出ているかな。
聞いて実戦。
見て実戦。
自分自身が感じなければね。
引き込む
ギリギリの見極め
遊びの1対1の部分に表れていたのは分かったかな?
1人だけいた。
ボールを持つ上で、最も楽しい部分。
ここをもっと、楽しめるテクニカルスクールでありたい。また、知って頂きたい!
今年度も、『知って』頂くテクニカルをよろしくお願い致しますm(__)m
新たなるサッカースクールを立ち上げます!
4月は無料体験期間中です。
対象:小学1年生~6年生
※年長さんも希望者がいましたら、問い合わせ下さい。
【内容】
4月13日(月)
会場:菊水西小学校体育館
時間 18時30分~(75分)
4月16日(木)
会場:和水町民グランド
時間 18時~(75分)
4月20日(月)
会場:菊水西小学校体育館
時間 18時30分~(75分)
4月23日(木)
会場:和水町民グランド
時間 18時~(75分)
4月27日(月)
会場:菊水西小学校体育館
時間 18時30分~(75分)
4月30日(木)
会場:和水町民グランド
時間 18時~(75分)
<持参>
・無料体験期間中は参加費は要りません!
・ボール
・飲み物
・菊水西小学校体育館の場合は体育館シューズ
・和水町民グランドの場合は運動靴もしくは、トレーニングシューズ・スパイク
バレイアサッカークラブでは、2015年4月よりバレイアインテリオール(サッカースクール)を開校しています。
【当スクールでの内容】
ひとりひとりの個性をアイデアやプレーに効果的に発揮させるためには、確かな基礎技術の習得が欠かせません。当スクールでは、基礎から応用まで正確な技術の習得を目指し、速さよりも正しい判断・フォームなどを優先しながら、ゆっくりとサッカーの基本技術やエクササイズを身につけることのできるカリキュラムを実施しています。指導スタッフのデモンストレーションを模倣することから入り、実際に自分でやってみて覚えることがポイントです。
主な内容はドリブルのトレーニング。ミニゲームを主体とした実戦形式の練習も多く行い、ゲームで生きる判断・技術・個性を重視します。目指すのは、それぞれの選手の魅力がプレーに反映されること。「教えすぎること」に注意し、「強制」ではなく「アドバイス」をすることによって、子供の発想・想像力を生かしたのびのびとしたプレーや潜在能力のレベルアップに繋げていきます。
【お問い合わせ】
NPO法人地域総合型
スポーツクラブ バレイア
バレイアサッカークラブ
田上 辰徳
090-7983-0246
4月は無料体験期間中です。
対象:小学1年生~6年生
※年長さんも希望者がいましたら、問い合わせ下さい。
【内容】
4月13日(月)
会場:菊水西小学校体育館
時間 18時30分~(75分)
4月16日(木)
会場:和水町民グランド
時間 18時~(75分)
4月20日(月)
会場:菊水西小学校体育館
時間 18時30分~(75分)
4月23日(木)
会場:和水町民グランド
時間 18時~(75分)
4月27日(月)
会場:菊水西小学校体育館
時間 18時30分~(75分)
4月30日(木)
会場:和水町民グランド
時間 18時~(75分)
<持参>
・無料体験期間中は参加費は要りません!
・ボール
・飲み物
・菊水西小学校体育館の場合は体育館シューズ
・和水町民グランドの場合は運動靴もしくは、トレーニングシューズ・スパイク
バレイアサッカークラブでは、2015年4月よりバレイアインテリオール(サッカースクール)を開校しています。
【当スクールでの内容】
ひとりひとりの個性をアイデアやプレーに効果的に発揮させるためには、確かな基礎技術の習得が欠かせません。当スクールでは、基礎から応用まで正確な技術の習得を目指し、速さよりも正しい判断・フォームなどを優先しながら、ゆっくりとサッカーの基本技術やエクササイズを身につけることのできるカリキュラムを実施しています。指導スタッフのデモンストレーションを模倣することから入り、実際に自分でやってみて覚えることがポイントです。
主な内容はドリブルのトレーニング。ミニゲームを主体とした実戦形式の練習も多く行い、ゲームで生きる判断・技術・個性を重視します。目指すのは、それぞれの選手の魅力がプレーに反映されること。「教えすぎること」に注意し、「強制」ではなく「アドバイス」をすることによって、子供の発想・想像力を生かしたのびのびとしたプレーや潜在能力のレベルアップに繋げていきます。
【お問い合わせ】
NPO法人地域総合型
スポーツクラブ バレイア
バレイアサッカークラブ
田上 辰徳
090-7983-0246
今年度もバレイアSCテクニカルスクールをよろしくお願い致しますm(__)m
時間が変わっていますのでご確認下さい。
【4月スケジュール】
2日(木)・休み
9日(木)・バレイアグランド
※この日のみ、19時40分~(90分)
16日(木)・バレイアグランド
23日(木)・バレイアグランド
30日(木)・バレイアグランド
・雨の為、体育館を使用することがあります。その際は、ブログを確認されてください。
・体育館が押さえることが出来ない場合は、お休みとなります。
■時間 20:00~21:15(75分)
■持参 ボール・飲み物・チケット(参加費)・チャレンジカード
※体育館の場合は、体育館シューズを持参して下さい。
時間が変わっていますのでご確認下さい。
【4月スケジュール】
2日(木)・休み
9日(木)・バレイアグランド
※この日のみ、19時40分~(90分)
16日(木)・バレイアグランド
23日(木)・バレイアグランド
30日(木)・バレイアグランド
・雨の為、体育館を使用することがあります。その際は、ブログを確認されてください。
・体育館が押さえることが出来ない場合は、お休みとなります。
■時間 20:00~21:15(75分)
■持参 ボール・飲み物・チケット(参加費)・チャレンジカード
※体育館の場合は、体育館シューズを持参して下さい。
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブのテクニカルスクール情報です。
最新記事
(01/04)
(12/10)
(11/19)
(09/30)
(09/30)
ブログ内検索