VALEIA SC テクニカルスクール 目に見えて 忍者ブログ
テクニカルスクール 団長の記録です
[239]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231]  [230]  [229]  [228
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週もテクニカルスクール生のプレーを見ることが出来た。

雨の中、自分がやりたいことが出来ない状況で如何に自分が出せるか。

技術が出るところだ。


一番に目についたことは、全く汚れていない選手と最後の最後まで諦めずに果敢に挑み続けた選手がいた。

その子、チームの中で一人だけ泥だらけでボールに食らい付く。
本来の少年サッカーに非常に必要な部分。


見ていて、清々しく思えた。
この「差」は大きい。

口ではなく、プレーで見せる。

大事です。


前回のブログでも書いたが、チームの勝ち負けよりも個人の勝ち負けでは、どうだったんだろうか?

やった人、やる回数が多かった人、単純にどれだけ走れたか。


その勲章のユニホームがそこにはあった。



成長は、どっちにあるんだろう。


皆、やりきって頑張れ!

拍手[0回]

PR
忍者ブログ [PR]