テクニカルスクール 団長の記録です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テクニカルスクールに参加して頂きありがとうございました。
今日はチャレンジする人が多くなりましたね。出来る出来ないは関係ない。やり続けれるかが大事。最初の10分間のみにして行きましょう。長くなれば、楽しみにしているゲームが短くなる。毎回、一回が勝負。本番に強くなれ!
TRは、火曜日同様、2つのタッチを交互に行った。火曜日よりも良くなりつつあり、集中力も維持することが出来るようになってきた。自らの取り組みを大事にトコトンボールを触る。
音楽が無ければ、「しぃ~~ん」とした中、足音の大きさが強さ弱さが分かる。
自分の為に、もっと取り組んでもらいたい。
最後のゲームでは、思いっきり楽しんでもらいたい。また、真剣に遊んでもらいたい。
ゲーム中、倒れたまま・砂を叩く、落とすプレーを再開しようとしない選手がいた。このゲーム、このテクニカルは個人の技術が高くなるためのものでチームプレーに対しては、問いたことはない。だけど、当の本人は考えるべきことはなんだろうか。勝ち負けがないからプレーを再開しないでいいものか。状況を作るのは自分ではないかな、個としての取り組むべきこと、個として負けられないところを持ちやるべきことがあるのでは。
するべきこと、やるべきことに自らチャレンジだ。
RT、頑張れ!
今日はチャレンジする人が多くなりましたね。出来る出来ないは関係ない。やり続けれるかが大事。最初の10分間のみにして行きましょう。長くなれば、楽しみにしているゲームが短くなる。毎回、一回が勝負。本番に強くなれ!
TRは、火曜日同様、2つのタッチを交互に行った。火曜日よりも良くなりつつあり、集中力も維持することが出来るようになってきた。自らの取り組みを大事にトコトンボールを触る。
音楽が無ければ、「しぃ~~ん」とした中、足音の大きさが強さ弱さが分かる。
自分の為に、もっと取り組んでもらいたい。
最後のゲームでは、思いっきり楽しんでもらいたい。また、真剣に遊んでもらいたい。
ゲーム中、倒れたまま・砂を叩く、落とすプレーを再開しようとしない選手がいた。このゲーム、このテクニカルは個人の技術が高くなるためのものでチームプレーに対しては、問いたことはない。だけど、当の本人は考えるべきことはなんだろうか。勝ち負けがないからプレーを再開しないでいいものか。状況を作るのは自分ではないかな、個としての取り組むべきこと、個として負けられないところを持ちやるべきことがあるのでは。
するべきこと、やるべきことに自らチャレンジだ。
RT、頑張れ!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブのテクニカルスクール情報です。
最新記事
(01/04)
(12/10)
(11/19)
(09/30)
(09/30)
ブログ内検索