テクニカルスクール 団長の記録です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テクニカルスクールに参加して頂きありがとうございました。
今日は、バレイアscの中3が3名、先生として来てもらった。
上の学年と対戦することによって、身体が教えてもらうことが大きいでしょう。
次回は、来てくれるのかな。
体育館トレーニング、1日目。
先日、広島遠征で大阪のチームがやっていたトレーニングをアレンジしてやってみた。
イメージとまだまだ遠いものがあるが、新しいスパイスを加えることが出来るかな。
タッチとタッチの間が、空きすぎていること。
だから、走るスピードを上げないと行けなくなっている。
自分とボールが一緒に…もっと言えば、身体が先に行き後からボールが追いかけることが出来れば理想。
タッチが…
叩く、蹴るではなく、押す、着ける、転がす。
足さばき
上半身と下半身のひねり
手の使い方
頭(位置、考え方)
プレーは、一瞬だが、この一瞬の為に、反復して何かも何かもトレーニングを行う。
成功の為にトレーニングを行おう!


今日は、バレイアscの中3が3名、先生として来てもらった。
上の学年と対戦することによって、身体が教えてもらうことが大きいでしょう。
次回は、来てくれるのかな。
体育館トレーニング、1日目。
先日、広島遠征で大阪のチームがやっていたトレーニングをアレンジしてやってみた。
イメージとまだまだ遠いものがあるが、新しいスパイスを加えることが出来るかな。
タッチとタッチの間が、空きすぎていること。
だから、走るスピードを上げないと行けなくなっている。
自分とボールが一緒に…もっと言えば、身体が先に行き後からボールが追いかけることが出来れば理想。
タッチが…
叩く、蹴るではなく、押す、着ける、転がす。
足さばき
上半身と下半身のひねり
手の使い方
頭(位置、考え方)
プレーは、一瞬だが、この一瞬の為に、反復して何かも何かもトレーニングを行う。
成功の為にトレーニングを行おう!
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブのテクニカルスクール情報です。
最新記事
(01/04)
(12/10)
(11/19)
(09/30)
(09/30)
ブログ内検索