VALEIA SC テクニカルスクール 軸足 忍者ブログ
テクニカルスクール 団長の記録です
[94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

軸足バランスの強化

ただ単にボールを扱いながら片足で立つ時間を増やした。

片足で立ち止まってからのリスタートのスピードアップ(キレ)をよりいいものに。


・変化に対応。
・イメージに対応。
・疲労に対応。


状況に応じてのバランスの取り方が大事になってくる。

前半戦は、フレッシュだからやれる。疲労が溜まり出すとプレーに支障が・・・。幾度なく、やれるためには繰り返しこなし、やれる選手にならなければならない。

それがチームから求められているなら尚更、やらなければ行けない。出来なかった時に言われる現状があっても、それをどう捉えるかでも変わってくるがやらなければならない。

それが自分自信の成長となる場として。

拍手[0回]

PR
忍者ブログ [PR]