VALEIA SC テクニカルスクール 技術的向上心 忍者ブログ
テクニカルスクール 団長の記録です
[90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひとつ一つの段階を踏んで上り詰めれることがあるから、こそ直向きに出来る。また、続けて来れる。

やり続けることは必要不可欠であきらめた時点で終わりになってしまう。

あきらめることは、とても残念に思う・・・。

学ぶことを追い求めて行かない限り、見えて来ない。



今日のTRボールの受け方からの運び。受け方一つで見えてくる世界は変わってくる。みんな、足元へのコントロールはうまいが次へのコントロールではなかった。また、次へのイメージが薄かった。

パターンからのシチュエーションを作り、相手のアプローチの方向を変え、それに対して交わす・逃げる・引きつけてからの・逆を・誘うことをイメージさせてTRを行った。

出来ることは、みんな自信満々にやっていたのですぐに飛ばして、新しい方法を身につける為には失敗が必要。繰り返し繰り返しやって、体に覚えてもらって次へ。

本当に今のこの年代の子は、覚えが早い。やろうとする力が凄まじい。


即座の習得、この時期・この年代だからこそ技術を。

拍手[0回]

PR
忍者ブログ [PR]