VALEIA SC テクニカルスクール 先に待つものがある。 忍者ブログ
テクニカルスクール 団長の記録です
[143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テクニカルスクール

個人技術TRを徹底的に行っています。

60分は、一人一個でボールを持たせる・突っつかせる。基本的なタッチを数多く覚え、使用法方・対応方法と局面→ゲームへと生かせることに取り組む。

テクニカルに参加している子供たちは、パスを主体的に使っているチームにいる子ばかり。
ドリブルを出来るようになることで自分に自信が付き、パスの判断がボールを持てることによって正確に、ゆとり、選択肢の幅が出てくる。

ボールを持つ(ドリブル)、延長線上のイメージに対して、パスの方が失わない・効果的などとイメージの幅も広がる。


個人のボール扱いが上手くなることで、相乗効果が表れることになる。


その為にも、ボールを触ることが必要になることを知ってもらいたい。



5年生に伝えているノルマ達成の先に待つものがある。

皆が出来ることを待っています。

拍手[0回]

PR
忍者ブログ [PR]