テクニカルスクール 団長の記録です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テクニカルスクールに参加して頂きありがとうございました。
体育館の使用は、どうだったでしょうか?
時間が遅くなるのが問題ですね。小学校体育館が空いていれば19:30~から借用が取れますので押さえれたら使用していきたいと思います。
体育館TRでは、ボールコントロールが難しくなるが、上手くなる要素がたくさんある。
ボールタッチにしてもいつもとは、違う感覚になっている選手ばかり。あえて、タッチ系のTRを多くやってみた。ボールを扱う上での足下の運び・状態を意識させ、尚且つ『映像』でこういう状態が姿が望ましい。目標となるものを見ることによって意識をもって取り組んで頂きたい。
やっぱり、体育館TR面白いね。また、腹栄中の体育館が最近出来たばかりともあって良かった。長洲町の体育館の使用でフットサルが禁止になっている。兎に角、蹴ることが出来ない。うちのチームは信頼を置いてもらっているため、ボールを蹴らない条件のもと使用させてもらっている。スクールでは、関係ないことだね。運ぶ練習が主になっているから。子供たちが上手くなる為に、また、毎回来て頂いている子供たちにやる環境を作っていきます。
今年度中までは、徹底してボールタッチを覚えてもらいます。如何に自分のものに出来るか、スムーズに、馴染むことが必要です。反復練習が続きますがこれが武器になり、色んな要素にも対応出来る力を蓄えてください。
次回の練習から3月に入ります。ノルマが出来ていない子は、大丈夫かな。また1ヶ月もあっという間に過ぎてしまう。この期間中に課題クリアを達成してください。あくまで最低で条件です。出来ている子たちも昨年の子に近づけれるようにしっかりと取り組んで下さい。
さぁ、この1ヶ月が勝負だね。6年生となると戦う試合が増えてくる。足下を磨いて自チームで活躍を期待したい!
PR
体育館の使用は、どうだったでしょうか?
時間が遅くなるのが問題ですね。小学校体育館が空いていれば19:30~から借用が取れますので押さえれたら使用していきたいと思います。
体育館TRでは、ボールコントロールが難しくなるが、上手くなる要素がたくさんある。
ボールタッチにしてもいつもとは、違う感覚になっている選手ばかり。あえて、タッチ系のTRを多くやってみた。ボールを扱う上での足下の運び・状態を意識させ、尚且つ『映像』でこういう状態が姿が望ましい。目標となるものを見ることによって意識をもって取り組んで頂きたい。
やっぱり、体育館TR面白いね。また、腹栄中の体育館が最近出来たばかりともあって良かった。長洲町の体育館の使用でフットサルが禁止になっている。兎に角、蹴ることが出来ない。うちのチームは信頼を置いてもらっているため、ボールを蹴らない条件のもと使用させてもらっている。スクールでは、関係ないことだね。運ぶ練習が主になっているから。子供たちが上手くなる為に、また、毎回来て頂いている子供たちにやる環境を作っていきます。
今年度中までは、徹底してボールタッチを覚えてもらいます。如何に自分のものに出来るか、スムーズに、馴染むことが必要です。反復練習が続きますがこれが武器になり、色んな要素にも対応出来る力を蓄えてください。
次回の練習から3月に入ります。ノルマが出来ていない子は、大丈夫かな。また1ヶ月もあっという間に過ぎてしまう。この期間中に課題クリアを達成してください。あくまで最低で条件です。出来ている子たちも昨年の子に近づけれるようにしっかりと取り組んで下さい。
さぁ、この1ヶ月が勝負だね。6年生となると戦う試合が増えてくる。足下を磨いて自チームで活躍を期待したい!
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブのテクニカルスクール情報です。
最新記事
(01/04)
(12/10)
(11/19)
(09/30)
(09/30)
ブログ内検索