VALEIA SC テクニカルスクール バランス 忍者ブログ
テクニカルスクール 団長の記録です
[163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テクニカルスクールに参加して頂きありがとうございました。
本日は、インフルエンザ・体調不良等での休みが多かったですね。あの子が休むのが珍しいとも思いました。
しっかりと体調を戻して、また参加してください。

因みに、僕はこの人生でインフルエンザにかかったことがありません。ってか、いつの間にかになっていたのか、分かりませんが流行知らずです。

これが大事な時期だったらと思うともっと身がしまっておかないと行けませんね。

今日のTRは体幹を意識してトレーニングを行いました。
やって行く中で、俺の方が出来ているのでは…。オッサンに出来て、子供たちが出来ない。ウエイトが上がってバランスが良くないと思うがどうなんだろうか(*_*)


サッカーでボールを扱う上で片足の場面は多数ある。バランスがいい場面、悪い場面、様々な局面の中でボールを扱わなくてはならない。感覚を養って貰うためにも、不利な場面を作ってボールコントロールを楽しんでもらった。

上手くいかない場面が多かったのでは??

違った方向からのアプローチで楽しんでもらって良かったと思うが、最もボールを触れる人であれば、最も楽しめるのでは(^-^)v


R 、サッカーは元気良さが必要になる。ワガママに積極的にやろうと頑張りましょう。

今月のTRは、あと4回だぁ~


新年度を迎えるに当たって、テクニカルスクールの無料体験に来てみませんか?
皆さんの参加お待ちしております。

拍手[0回]

PR
忍者ブログ [PR]