VALEIA SC テクニカルスクール テクニカル体験DAY 忍者ブログ
テクニカルスクール 団長の記録です
[136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テクニカル体験DAY に参加していただきありがとうございました。

今日は、熊本市内からの参加された方もいました。遠くからの参加ありがとうございます。技術トレーニングの大事さを感じられている保護者の方でした。練習時間分の片道、自分にとって大事な時間を過ごすことが出来るかが子供の成長に繋がります。

熱心な保護者の方が増えてきたものです。また、共通理解がしていただける方が増えていることも一つ言えることだと思います。

ボールをトコトン突っつくことをやっていきましょう。


トレーニングでのゲームで、楽をしている生徒。
(持つことから逃げてただ蹴る!)→以前もいた元祖ミサイル、現在では如何に自分で行けることを目指してやっている。固いが努力家で実を結ぶはず!その親戚の子、ここに来てもボールを持つことから逃げて簡単なプレーばかり。

昨日の直接話した。
失敗して・持ちすぎて誰から文句でも言われているの!?答えは「言われていません。」自分の為に、もっとやるべきと伝えた。

やってほしいですね。
やれば、必ず出来る!

やろう!頑張ろう!

拍手[0回]

PR
忍者ブログ [PR]