テクニカルスクール 団長の記録です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月15日(火)・テクニカルスクールTR
今日は雨の予報で出来るかどうか迷っていましたが出来て良かったです。
今日の練習に大牟田から3名の選手が練習に参加してくれました。遠くからありがとうございます。
また、練習はどうでしたか??次回も参加お待ちしております。
今週のテーマ「方向転換」
方向を変える為にボールストップ、体の使い方をよりスムーズになるともっとうまくなります。最初のボールコントロールトレーニング大事です。基礎ですので安定する為にしっかりやって行きましょう。
足の裏の使い方からやりましたが止める動作・それから引く動作、止める動作は先週やっていた成果がありましたね。引く動作は木曜日のトレーニングでもやって行きます。引く動作・足の裏を使いこなせれば、テクニシャンに近づけれる。
向きを変えることが出来れば、また違った世界(視野)を見ることが出来る。
最後に一言、梅雨時期に入りました。皆さんは雨は好きですか・・・。
今日は雨の予報で出来るかどうか迷っていましたが出来て良かったです。
今日の練習に大牟田から3名の選手が練習に参加してくれました。遠くからありがとうございます。
また、練習はどうでしたか??次回も参加お待ちしております。
今週のテーマ「方向転換」
方向を変える為にボールストップ、体の使い方をよりスムーズになるともっとうまくなります。最初のボールコントロールトレーニング大事です。基礎ですので安定する為にしっかりやって行きましょう。
足の裏の使い方からやりましたが止める動作・それから引く動作、止める動作は先週やっていた成果がありましたね。引く動作は木曜日のトレーニングでもやって行きます。引く動作・足の裏を使いこなせれば、テクニシャンに近づけれる。
向きを変えることが出来れば、また違った世界(視野)を見ることが出来る。
最後に一言、梅雨時期に入りました。皆さんは雨は好きですか・・・。
6月10日(木)・テクニカルスクールTR
トレーニングお疲れさまでした。今週はボールストップ・ターンのトレーニングをやって行きましたがいかがでしたか??
基本的な止め方から初めてするようなターンをやって行きましたが、1対1のトレーニングの際に今日トレーニングしたボールストップ・ターンを使いたい、使う方法を探り自分のものにする、人のプレーを参考に自分のものにする行為は自分にプラスになることでしょう。
本当に止める・運ぶが上手になりました。(拍手)
また人の位置・体の方向でやり方が変わってきます。もっと違った方法もある。
出来るようになるためには、失敗も大事です。成功する為には、工夫をすることが大事です。工夫をすることでもっとサッカーが楽しくなる。
来週のテーマは『方向転換』です。興味がある方は参加してみて下さい。
最後に一言、一緒にゲームに参加しているので僕もストレッチしっかりやっています。怪我しないように日々のケアを大切に!!みんなストレッチは家でもやろう!!
トレーニングお疲れさまでした。今週はボールストップ・ターンのトレーニングをやって行きましたがいかがでしたか??
基本的な止め方から初めてするようなターンをやって行きましたが、1対1のトレーニングの際に今日トレーニングしたボールストップ・ターンを使いたい、使う方法を探り自分のものにする、人のプレーを参考に自分のものにする行為は自分にプラスになることでしょう。
本当に止める・運ぶが上手になりました。(拍手)
また人の位置・体の方向でやり方が変わってきます。もっと違った方法もある。
出来るようになるためには、失敗も大事です。成功する為には、工夫をすることが大事です。工夫をすることでもっとサッカーが楽しくなる。
来週のテーマは『方向転換』です。興味がある方は参加してみて下さい。
最後に一言、一緒にゲームに参加しているので僕もストレッチしっかりやっています。怪我しないように日々のケアを大切に!!みんなストレッチは家でもやろう!!
6月8日(火)・テクニカルスクールTR
テーマ 『 ボールストップまたはターン 』
90分間の内、30分はボール運びのTR・30分はボールを止めるTR・30分はゲーム(ミニゲーム)
今日は、みんなきつかったですか??動けていなかったですね。暑いせいかな?熱いせいかな?
テーマは、ボールを止めることをやって行きましたが、これまた意外とボールは止まらない。スタート時、ボールを止めれない人が多かったです。この子たちに必要だと感じました。ボールコントロールの中で止めることの重要性を分かってもらいたいと思いました。ある僕の知り合いの指導者の方でJリーグの得点で多いシーンは何か??と聞かれたことがありました。僕の答えは『えっ・・・とセンターリングからのシュート!!』と答えたところ。これは・・・不正解。これはあくまで多いシーンとしての答えは『セットプレー』なぜかって、ボールが止まっているボールは誰もが正確に蹴れることが出来るからとの答え。この答えにその他の意見があればほしいものです・・・。そのチームはポゼッションのチームでワンタッチコントロールをこだわっているチームです。パス&コントロールで受けたボールを次へのいいところへ止める。ボールを運ぶ際にも大事な大事な技術だと思います。ボールを止める、または置くところにこだわって行きましょう。
木曜日もテーマは『ボールストップ』です。
今日はゲーム中、ちょっと嬉しかったことがありました。ボールを持った人に対して『うまいじゃん!!』いや~本当は僕がほめたかったんですが、仲間同士言っているのを見ていい光景だなと感じた所でした。ボールを持つ意識が高くなってきて、面白いゲームでした。でもほめた人は、ロングシュートばかりで残念でした。
最後に一言、90分間しっかりトレーニングしてる??
テーマ 『 ボールストップまたはターン 』
90分間の内、30分はボール運びのTR・30分はボールを止めるTR・30分はゲーム(ミニゲーム)
今日は、みんなきつかったですか??動けていなかったですね。暑いせいかな?熱いせいかな?
テーマは、ボールを止めることをやって行きましたが、これまた意外とボールは止まらない。スタート時、ボールを止めれない人が多かったです。この子たちに必要だと感じました。ボールコントロールの中で止めることの重要性を分かってもらいたいと思いました。ある僕の知り合いの指導者の方でJリーグの得点で多いシーンは何か??と聞かれたことがありました。僕の答えは『えっ・・・とセンターリングからのシュート!!』と答えたところ。これは・・・不正解。これはあくまで多いシーンとしての答えは『セットプレー』なぜかって、ボールが止まっているボールは誰もが正確に蹴れることが出来るからとの答え。この答えにその他の意見があればほしいものです・・・。そのチームはポゼッションのチームでワンタッチコントロールをこだわっているチームです。パス&コントロールで受けたボールを次へのいいところへ止める。ボールを運ぶ際にも大事な大事な技術だと思います。ボールを止める、または置くところにこだわって行きましょう。
木曜日もテーマは『ボールストップ』です。
今日はゲーム中、ちょっと嬉しかったことがありました。ボールを持った人に対して『うまいじゃん!!』いや~本当は僕がほめたかったんですが、仲間同士言っているのを見ていい光景だなと感じた所でした。ボールを持つ意識が高くなってきて、面白いゲームでした。でもほめた人は、ロングシュートばかりで残念でした。
最後に一言、90分間しっかりトレーニングしてる??
6月3日(木)・テクニカルスクールTR
いやぁ~今日は暑かった。熱かった!
今週、一週間のボールコントロールトレーニングも終え、ボールを扱う意思を上げることが出来たと思います。今後も、基本的なものとして練習スタートで行っていきます。
来週からの第2週目はボールストップのトレーニングを行っていきます。サッカーに必要なものとして、止める・蹴る。バレイアのテクニカルスクールでは止める・運ぶことのトレーニングを行います。また、運ぶ所からスタートし止める動作、切り返し(ターン)を行い、相手と当たらないようにしていきます。ボールストップはいろんな方法がありますので自分のスタイルに合ったコントロールの方法として身につけてもらえればと思います。
最後に一言、1個のボールに対する思いは誰にでも負けてはいけない。
いろいろとご質問等があれば、コメントに残して下さい。
※ご意見・ご感想等、コメント等を残して言っていただけるとたいへんに嬉しく思います。
いやぁ~今日は暑かった。熱かった!
今週、一週間のボールコントロールトレーニングも終え、ボールを扱う意思を上げることが出来たと思います。今後も、基本的なものとして練習スタートで行っていきます。
来週からの第2週目はボールストップのトレーニングを行っていきます。サッカーに必要なものとして、止める・蹴る。バレイアのテクニカルスクールでは止める・運ぶことのトレーニングを行います。また、運ぶ所からスタートし止める動作、切り返し(ターン)を行い、相手と当たらないようにしていきます。ボールストップはいろんな方法がありますので自分のスタイルに合ったコントロールの方法として身につけてもらえればと思います。
最後に一言、1個のボールに対する思いは誰にでも負けてはいけない。
いろいろとご質問等があれば、コメントに残して下さい。
※ご意見・ご感想等、コメント等を残して言っていただけるとたいへんに嬉しく思います。
テクニカルスクール
6月・スケジュール
持参するもの:ボール・飲み物
6月 1日(火)・19:30~通常通り
6月 3日(木)・19:30~通常通り
6月 8日(火)・19:30~通常通り
6月10日(木)・19:30~通常通り
6月15日(火)・19:30~通常通り
6月17日(木)・19:30~通常通り
6月22日(火)・19:30~通常通り
6月24日(木)・19:30~通常通り
6月29日(火)・19:30~通常通り
6月は9回行います。
※なお、今まで通り参加される方は電話・またはメールで参加することを伝えて下さい。
雨天の場合は、テクニカルスクールのブログに載せますのでご確認下さい。
分からないことがありましたら、スタッフ・田上までご連絡下さい。
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブのテクニカルスクール情報です。
最新記事
(01/04)
(12/10)
(11/19)
(09/30)
(09/30)
ブログ内検索