VALEIA SC テクニカルスクール 部分 忍者ブログ
テクニカルスクール 団長の記録です
[453]  [452]  [451]  [450]  [449]  [448]  [447]  [446]  [445]  [444]  [443
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テクニカルスクールに参加して頂きありがとうございました。

今日も体育館にてトレーニング。


体育館用にデカコーンを購入した。

自費で…高いんだね。子供たちが頑張るのであれば、いいか。

頑張れよ。

環境は出来た。後は、状況作りを。


技術が確立出来ない選手は、もっと部分をしっかりとしたものを作らないと一つのプレーが出来きない。

この"部分"がテクニカルスクールで大事にしていること。

マニアック過ぎて、他の指導者は必要でな部分かもしれないが団長はここが勝負のポイント。


まだまだ、遊びが足りん。

団長も選手も環境も。

やれる環境を提供するぜ♪


あぁ!!
今日は、プレゼントまで頂きYママありがとうございました。



来年度は、Yのみだな。

団長とマンツーマンでみっちりとコツコツとマッタリと頑張って行きましょう!

うわぁ~贅沢だぁ~と思うか、スゲー重い雰囲気と思うか…

って笑うな♪


来たいと思う人がいる以上、団長は部分を伝えますよ。



そろそろ、Yにも重い宿題を試す時期に来ましたね。

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< 自主練 HOME 黙々と淡々に >>
忍者ブログ [PR]