VALEIA SC テクニカルスクール 把握 忍者ブログ
テクニカルスクール 団長の記録です
[511]  [510]  [509]  [508]  [507]  [506]  [505]  [504]  [503]  [502]  [501
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テクニカルスクールに参加して頂きありがとうございました。

正式に1名、仲間が加わってくれました。

徐々に増えつつあるテクニカルスクール、まだまだスクール生募集中です。


毎回、行っている「1対1」でのテーマを持ってTRのメニューが構成されている。

ボールを相手から触らせない置き方、持つ方、タッチを叩き込んで1対1の奪い合いのサバイバルに入る。

あの中でボールを持って楽しめた人は、巧い証拠だね。


団長も笑いすぎて、体力を失ってしまった。

中1も社会人に挑むようになって楽しめている様だ。

また、山鹿から来ている個も馴れて自分をあとは出すだけだね。

遠慮や譲ったら損をするのは、自分だからね。


もっと、わがままに自分のやりたいことを追及した方がいい。


ボールを奪いに小3が来ても、中1が来ても、社会人が来ても、団長が来てもやっているスタイルを崩さずに出来ることを望む。

例えば、小4の個が団長が来たら、早いドリブルで逃げた。でも、小3の個には向かい合ってやりあっているがボールは奪われている。


状況をどの相手でも把握出来る力をつけてほしい。


把握は、見るだけで把握出来るモノではない。


知らないとね。





拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]