VALEIA SC テクニカルスクール 姿勢、すがた。 忍者ブログ
テクニカルスクール 団長の記録です
[223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テクニカルスクールに参加していただきありがとうございました。

TRの取り組みの中でこれぐらいって感じの姿勢が出ていたのは行けない。自身の向上の為に玉を触ることは出来ること。ふぅ~これぐらいでいいかの気持ちでは身にはならない。

とにかく自ら進んで、自分からやるんだの気持ちがないとね。ここに来てやろうとする姿よりも、やって来たんだなぁと思わせることが大事。

みんな頑張ってもらいたい。

ST、負けず嫌いだな。いいことです。AZ は、火曜日にクリアするかもね。STもかな(^-^)v

RT・Rも頑張っている。コツコツと上げている。取り組む姿勢が上がれば自然と成果は上がること。そのまま止まることなくやってもらいたい。


みんなハマって来ているね。見ていて、クリアしたい!って子とその時間だけTRする子は差は大きくなることでしょう。


みんな忘れて行けないことは、コツコツとね。長い時間かけて築き上げたものは壊れにくい。丈夫な足下にして行きましょう。

遅い時間まで親は、子のために待っている。親の為にも頑張るってこともありだと思う。言いたくなることも分かる。姿が大事なんだ。

拍手[0回]

PR
忍者ブログ [PR]