VALEIA SC テクニカルスクール コントロール 忍者ブログ
テクニカルスクール 団長の記録です
[567]  [566]  [565]  [564]  [563]  [562]  [561]  [560]  [559]  [558]  [557
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テクニカルスクールに参加して頂きありがとうございました。

グランドコンディションが悪いために体育館になりましたが、たくさんの参加ありがとうございました。


新しいことを入れて見ましたがいかがでしたか?


即座の対応、出来たかな?

中学生も戸惑っていたので、団長としては面白かった。

①イメージして、直ぐにプレーを出す
②他人のプレーを見て出す
③確認して、プレーを出す

どれも大事ですが、①に近い方がよりいいですね。

基本動作、まずはしっかりと身体に染み込ませて行こう!


基本動作の次は、テクニックを。

一つのテクニックを複雑に見せる方法を

アレンジを加えることで自分のオリジナリティーを出してもらいたい。



ゲームまだまだですね…

ボールを持ったら離したくないってプレーが少ないようです。

自分の為にやっていると思うけど、満足の為にボールを離す。


こうやってみては、どうだろう?

いつでもパスが出来る

いつでもゴールが出来る

ボールを持った時にイメージで「出来た!」をたくさんしたら、いいのでは?

判断は大事だが、まだまだこの年代は絶対的なコントロールをもっと磨かないとね。







テクニカルスクール、生徒募集中です!

遊びに来んねぇ~

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]