VALEIA SC テクニカルスクール 忍者ブログ
テクニカルスクール 団長の記録です
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テクニカルスクール
【9月スケジュール】
 3日(火)・休み
 5日(木)・通常通り
10日(火)・休み
12日(木)・通常通り
17日(火)・通常通り
19日(木)・通常通り
24日(火)・通常通り
26日(木)・通常通り

・雨の為、体育館を使用することがあります。その際は、ブログを確認されてください。
・体育館が押さえることが出来ない場合は、お休みとなります。

■時間 19:30~21:00(90分)
■会場 バレイアグランド(長洲グランド)
■持参 ボール・飲み物・チケット(参加費)・チャレンジカード

拍手[2回]

PR
いろんな触り方をしていかないとね。

また、知ることも工夫する(オリジナル)も必要。

リフティングだけではないよ。
だが、基本のリフティングが出来なければ楽しむことが出来ないが。

いろんな触り方を教えていきたいが…ってところだね。


今日は、これぐらいでいいのかなって思った。


もっと、

ボールの遊び方をたくさん知れば、面白さも倍増する。

もっと、

ボールの触り方をたくさん知れば、興味が倍増する。


ボールを大事にしましょう!
時間を大事にしましょう!

拍手[2回]

テクニカルスクールに参加して頂きありがとうございました。

参加者10名

まず最初は、小話を。
必要なものは…。
団長がこの夏感じたことを…。

近づきたい人は、やって頂きたい。
共にやっていきましょう!


ここに来る人は、いろんな状況の中で来られていると思う。

部活をやってからの参加、夏休みのサッカーの活動があまりなかったりと、しっかりとやって来たもの。

それはそれとして。

ここに来たのであれば、しっかりとボールを触って帰らないとね。


合間…大事にしていきましょう。





これから、また一つ一つ一緒に頑張って行きましょう!

よろしくお願い致します(^-^)v

拍手[2回]

明日からテクニカルスクールが始まります。

夏にどれだけ変わった姿を見せれるか楽しみだねぇ。

団長もスクール生も・・・


さぁ、背伸びせずに一つ一つ積み上げて行こう!




また、一緒に頑張って行きましょう。



8月29日(木)会場:長洲グランド 19:30~(90分)

持参:チケット(参加費)・ボール・運動が出来る服・水筒

※体験生も随時、募集しております。

【連絡先】
テクニカルスクール・スクールマスター
田上(たのうえ) 090-7983-0246(携帯)

拍手[2回]

8月27日からテクニカルスクールが再スタートする予定でしたが、お休み致します。
なお、29日より始めますのでよろしくお願い致します。

【8月スケジュール】
27日・休み
29日・通常通り

【9月スケジュール】
 3日・休み
 6日・通常通り

以降、バレイアscのTRが9月より火曜日に全体なりましたので、今の現状では毎週木曜日のみになります。

変更がありましたら、お知らせ致します。

8月29日からのテクニカルスクールをよろしくお願い致します。

拍手[3回]

プライドは、自分を成長させるものであればいいものだが、時には邪魔になるときがある。



団長の先輩が心掛けていること・・・

「チーム内で一番下手くそと思って練習、取り組みをしないといけない。」


学校でチームでチヤホヤされているだけでは、それだけのもの。




いいものを吸収して自分のものにしないとね。

拍手[2回]

経験をすることに成長する!

それは、選手だけではない・・・



団長もそれを感じさせていただいた。


「即席チームの対応」

勉強させて頂きました。



みんな自分を出していた。

あとは、まとめ役が力不足だけだった。




まだまだ、修行が足りないようです。

選手に負けないように頑張ろう!

「お疲れさまでした(^^)v」

拍手[1回]

<< 前のページ 次のページ >>
忍者ブログ [PR]