テクニカルスクール 団長の記録です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テクニカルスクールに参加していただきありがとうございました。
公式戦真っ最中の子いれば、次へと向けて頑張っている子。どれも一緒です。
日々の積み重ねが大切。
TRでは、「自分でTRを工夫する」
実戦→自主練→実戦→自主練→実戦→…
※実戦では、いろんな局面・制限・状況を一つ一つ変えている。
と実戦に何が必要か、何を持って戦うかを考えて取り組んでもらった。
自主練内容は…
・コントロール重視に
・フェイント重視に
・スピード重視に
ことに取り組んでいた。
どれも自分の為に考えがあって良かったと思う。
だが、それを使うとなるともっと経験が。
もっと実戦の場で、この局面ではこうイメージでって表現出来るようにやり続けよう!
いい雰囲気でのTRだった!!
公式戦真っ最中の子いれば、次へと向けて頑張っている子。どれも一緒です。
日々の積み重ねが大切。
TRでは、「自分でTRを工夫する」
実戦→自主練→実戦→自主練→実戦→…
※実戦では、いろんな局面・制限・状況を一つ一つ変えている。
と実戦に何が必要か、何を持って戦うかを考えて取り組んでもらった。
自主練内容は…
・コントロール重視に
・フェイント重視に
・スピード重視に
ことに取り組んでいた。
どれも自分の為に考えがあって良かったと思う。
だが、それを使うとなるともっと経験が。
もっと実戦の場で、この局面ではこうイメージでって表現出来るようにやり続けよう!
いい雰囲気でのTRだった!!
テクニカルスクールに参加して頂きありがとうございました。
今日は、体育館にてトレーニングを。
気付いた人はいたのかな?体育館の板張りが新品になっていたことを。
足が引っ掛かってこけていた人が多かった(笑)
公式戦がまだ続いている人がいるのでモチベーションを変えない様に気を付けながらと思ったが・・・。
温度差はあったが、お構いなしでやれていたね。流石です。
見習うべきところですよ。
トレーニングは・・・いつも通り、ボールを触って・対人して、体育館恒例のゲームをやって終わり。
1対1は、大事だ。
Kと話したが、なぜ大事なのか?
簡単にプレーすることも必要だが、結局は局面が勝負になる。
どの場面でも1対1の局面がある。
だから、全員が局面で勝てれば、そのチームは強いと。
自チームは?と聞いた。「・・・。」
Kは?関心したのか、ふむふむとした顔で聞いていた。
こんな話をしたのは、初めてかな。
団長が考えていることが少しでも分かってくれれば、やっている練習の必要性が分かると思うよ。
取りあえず、まだ公式戦が残っている選手はしっかりとやって下さい。
応援しております。
今日は、体育館にてトレーニングを。
気付いた人はいたのかな?体育館の板張りが新品になっていたことを。
足が引っ掛かってこけていた人が多かった(笑)
公式戦がまだ続いている人がいるのでモチベーションを変えない様に気を付けながらと思ったが・・・。
温度差はあったが、お構いなしでやれていたね。流石です。
見習うべきところですよ。
トレーニングは・・・いつも通り、ボールを触って・対人して、体育館恒例のゲームをやって終わり。
1対1は、大事だ。
Kと話したが、なぜ大事なのか?
簡単にプレーすることも必要だが、結局は局面が勝負になる。
どの場面でも1対1の局面がある。
だから、全員が局面で勝てれば、そのチームは強いと。
自チームは?と聞いた。「・・・。」
Kは?関心したのか、ふむふむとした顔で聞いていた。
こんな話をしたのは、初めてかな。
団長が考えていることが少しでも分かってくれれば、やっている練習の必要性が分かると思うよ。
取りあえず、まだ公式戦が残っている選手はしっかりとやって下さい。
応援しております。
本日、雨模様でグランドコンディションが悪い為、会場変更致します!
ご確認下さい。
期 日 10月24日(木)
時 間 19:30~21:00通常通り(90分)
会 場 長洲町 清里小学校・体育館
住 所 熊本県玉名郡長洲町大字高浜1250
(ナビ用TEL 0968-78-0605)
その他 ボール・飲み物・チケット・体育館シューズ・チャレンジカード
※チケット・ハンコ2個押しになります。
※分からない場合は、スタッフ・田上までご連絡下さい。
携帯090-7983-0246(田上)
携帯メール・peanut-choco.@docomo.ne.jp
参加される方は、ご連絡を頂けるようにお願い致します。
電話・メールどちらでも構いません。
ご確認下さい。
期 日 10月24日(木)
時 間 19:30~21:00通常通り(90分)
会 場 長洲町 清里小学校・体育館
住 所 熊本県玉名郡長洲町大字高浜1250
(ナビ用TEL 0968-78-0605)
その他 ボール・飲み物・チケット・体育館シューズ・チャレンジカード
※チケット・ハンコ2個押しになります。
※分からない場合は、スタッフ・田上までご連絡下さい。
携帯090-7983-0246(田上)
携帯メール・peanut-choco.@docomo.ne.jp
参加される方は、ご連絡を頂けるようにお願い致します。
電話・メールどちらでも構いません。
プロフィール
熊本県玉名郡長洲町を拠点とするバレイアサッカークラブのテクニカルスクール情報です。
最新記事
(01/04)
(12/10)
(11/19)
(09/30)
(09/30)
ブログ内検索