VALEIA SC テクニカルスクール 忍者ブログ
テクニカルスクール 団長の記録です
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、6名の参加。
ありがとうございます。

ここからのスタート

一つ一つ頑張って行きましょう。


まずは、細かくタッチ


幅を意識したタッチ


応用したタッチ


自分から求めてボールを触れてもらっています。



大事なことは、自分がやりたいことを持つこと。

それを武器にしてもらう。

頑張って行きましょう!

拍手[4回]

PR
本日、降水確率が高いため会場変更致します!

ご確認下さい。

期 日  4月17日(木)
時 間 19:50~21:10通常通り(80分)
会 場 長洲町 清里小学校・体育館
住 所 熊本県玉名郡長洲町大字高浜1250
     (ナビ用TEL 0968-78-0605)
その他 ボール・飲み物・チケット・体育館シューズ・チャレンジカード
     ※チケット・ハンコ2個押しになります。

※分からない場合は、スタッフ・田上までご連絡下さい。

携帯090-7983-0246(田上)
携帯メール・peanut-choco.@docomo.ne.jp

参加される方は、ご連絡を頂けるようにお願い致します。
電話・メールどちらでも構いません。

拍手[0回]

【4月スケジュール】
 3日(木)・お休み
10日(木)・バレイアグランド
17日(木)・バレイアグランド
24日(木)・バレイアグランド

★新年度になります。テクニカル参加者は、年間費(道具購入代として)¥1000-を封筒に入れて、スタッフ・田上まで渡して下さい。

・雨の為、体育館を使用することがあります。その際は、ブログを確認されてください。
・体育館が押さえることが出来ない場合は、お休みとなります。

■時間 19:50~21:10(80分)
※21:10~21:30までは片付け・チャレンジカード取り組み
■持参 ボール・飲み物・チケット(参加費)・チャレンジカード
※体育館の場合は、体育館シューズを持参して下さい。

拍手[1回]

本日のテクニカルスクールは、お休みさせていただきます。


次回のテクニカルスクールは、4月10日(木曜日)に行います。



お待ちしております。

拍手[0回]

一年間、本当にお世話になりました。 チームが強くなるためにまずは自分のレベルを上げようと、○○君と通い始めました。徐々にチームの意識も変わり始めたようで、最後にはとても良いチームになりました。 サッカーを楽しむだけだった息子は、テクニカルスクールで「新しい刺激」と「努力した後の面白さ」を得たようでした。私にとっても、一つ壁を超え自信を持ち始めた息子を見ることが出来、とても嬉しかったです。 これからもまた頑張ってくれると思います。 あと何回来れるかわかりませんが、またよろしくお願いします。



ありがたいコメントありがとうございます。

これからも、刺激的なテクニカルスクールでありたいと思います。

ありがとうございました。

拍手[3回]

今年度、最後のテクニカルスクールに参加して頂きありがとうございました。

多くのお礼の言葉を頂きましたが、団長の方が感謝の気持ちで一杯です。

一言で言うと「楽しかったです。」

直向きに頑張ってくれました。


部活動のTRにない、新たなる刺激を求めて来られた方々。

どうだったでしょうか?


一つ一つが大事。

一個一個が大事。

そして、ボールで遊ぶことが大切。


テクニカル生の飛躍を祈っております。



いつでも遊びに来いやぁ~♪

拍手[4回]

今日、あいさつにわざわざグランドまで来られた。

先週も長話で22:30までグランドに・・・

ありがたいことです。振り返りましたね。


しっかりと目標を持って選んだ道。


どんなスタイルだろうと自分は自分。

自分を出せる為にも基礎を徹底してやってきた。



いい姿になってもらいたい。

いつか、会った時にサッカーの話が出来たらいいなぁ。


旅立っているスクール生。

いつまでも団長だ。


応援しているよ。

拍手[1回]

<< 前のページ 次のページ >>
忍者ブログ [PR]